Let’s naotrip!

なおが、実用的で価値のあるリアルな海外旅行情報を提供します!

カッパドキア

【トルコ旅行記】カッパドキアの隠されたキリスト教会へ潜入 ~パンジャルルック教会(Pancarlık Church)~

カッパドキアの壮大な景観とともに、隠れたキリスト教会「パンジャルルック教会」を探訪。洞窟の中に広がる歴史と神秘のフレスコ画に圧倒される一日。荒れ果てた道を50ccバイクで駆け抜けた先の冒険の記録をお届けします。

【トルコ旅行記】カッパドキア「日の出気球ツアー」 ~夢の絶景を体験~

カッパドキア旅行のハイライト、日の出気球ツアーに参加。深夜発のVIP送迎から始まり、気球が立ち上がるまでの貴重なプロセスを見学。初めての浮遊体験、空からの美しい景色、そしてロマンチックなプロポーズシーンまで。地上に戻ってからのパーティーでの乾…

【トルコ旅行記】カッパドキアの隠された秘城 ~Issac Castle~

今回はオルタヒサルの隠れた名所、イサークキャッスルを訪れました。地元民からのおすすめで辿り着いたこの城は、自然を利用した壮大な要塞。急勾配の道や謎の文字が刻まれた壁など、冒険心をくすぐる要素満載です。案内人の彼と共に見つけた秘密の階段から…

【トルコ旅行記】ピジョンバレーの恩寵と~文明の交差点『トルコ』と日いづる国『日本』の関係~

ウチヒサル城を出発し、ピジョンバレーへバイクを走らせました。観光スポットの人気の秘密、エルトゥールル号遭難事件にまつわるトルコと日本の絆、そしてトルコの伝統的なお守り「ナザールボンジュウ」についても紹介。ピジョンバレーでのユニークな体験と…

【トルコ旅行記】オルタヒサルからウチヒサルへ ~バイクに跨り城を駆る~

この記事では、トルコ(カッパドキア)旅行の子を紹介します。オルタヒサル城から出発し、次なる目的地であるウチヒサル城へ向かう途中の出来事や、城内の様子、周辺の景色などをお届けします。

【トルコ旅行記】カッパドキアで絶品朝食 ~運動後の岩城登頂~

カッパドキアの洞窟レストラン「Janus Cappadocia Restaurant」で初めてのトルコ朝食を体験しました。地元の青年の助けを借りて、美味しい料理を楽しんだ後、オルタヒサル城に再挑戦し、頂上からの絶景を満喫しました。

【トルコ旅行記】カッパドキアの朝:神秘の日の出と猫の城

トルコのオルタヒサルで過ごした素晴らしい朝の体験を綴ります。日の出を迎えるために早起きし、赤く染まる空と浮かぶ気球を眺めるひととき。地元のカフェでのひと時や猫たちとの出会いを通じて感じた、オルタヒサルの魅力をお伝えします。

【トルコ旅行記】ギョレメ博物館で過ごす歴史と神秘の一日

カッパドキアのギョレメで美味しい食事を楽しんだ後、歴史と伝説が詰まったギョレメ野外博物館を訪れました。ユネスコ世界遺産のこの場所では、奇岩群や岩窟教会、修道士たちの生活跡が広がり、神秘的な都市伝説も息づいています。洞窟内の美しいフレスコ画…

【トルコ旅行記】カッパドキア探訪:オルタヒサルの魅力とギョレメでのグルメ体験

トルコ旅行記Part7 CAVE HOUSEを出て街に繰り出します。 お昼ご飯を探しがてら街を散策。 トルコ旅行記Part7 オルタヒサルの街 カッパドキアの中心部ギョレメへ ギョレメのレストランにてトルコ料理を嗜む EFES ビール レンズ豆のスープ 前菜 壺ケバブ ラン…

【トルコ旅行記】浪漫溢れるカッパドキアへ到着!洞窟ホテルとトルコの絶品ビールを紹介

トルコ旅行記Part6 カッパドキアへ向かうため、カディキョイからBiTaksiを利用してイスタンブール空港へ行きました。 朝の6:30に出発する飛行機なので夜中3時に宿を出発。 時間的にタクシーがあるのか心配でしたがアプリで確認をすると たくさんのタクシーが…

▫︎このブログはアフィリエイト広告を利用しています